top of page
検索

お魚咥えた景品サンタウルフ

執筆者の写真: 佐川敬一佐川敬一

1792年(寛政4)江戸の紅問屋「玉屋」が山東京伝の著作を景物として配布して成功したのが、景品による販売促進として有名なのだそうです。


時代は飛んで、ここ武蔵小金井。寒くなってきましたね。

皆様どうお過ごしですか?


我がトッキウルフは皆様に「どう愛して頂けるか」「どんな形がベストか」常日頃模索しております。


遊び心を忘れずに、何よりも自分達が楽しく。

何か「嬉しい」をプラスしたい気持ち。


んでこの度トッキウルフの機材を使って頂いた方々もれなく「トッキウルフOZABU」をプレゼントさせて頂く運びと相成りました。


愛情を込めて形にしたOZABUはどれも手作り、世界にひとつしかない一点物となります。キャンプにもピッタリ!


早い者勝ちで御座いますよ。代表佐川でした。


来週もまた借りて下さいね~ンガッグッグ!ウフフフ~





 
 
 

Komentarze


  • Facebook
  • Twitter

©2020 by TOKKI WOLF。Wix.com で作成されました。

bottom of page